みなさんにとっての健康ってなんでしょう?
左右のバランスが取れていること?
なんだかの検査の数値に異常っと言われるものがないこと?
痛みがない状態?
私にとっては、心も体も痛みや苦痛がなく心地よい状態かなー。
きっとそれぞれにとっての「健康」ってありますよね。
体だけをみてしまったり、心だけを重視してしまうのではなく
両方のバランスが取れているといいなっと思います。
私は常々言っていますが、心と体ってとっても上手に連携している。
だから、どちらかだけがバランスを崩すっということも
どちらかだけが健やかってことも
ちょっと想像しづらいです。
バランスを崩しているっというと、不足を指摘されているように受け取り
なんだか受け入れ難く感じる方もいらっしゃいますが
そうではありません。
バランスを崩してるっというのは、あなたはダメよっというジャッジではなくて
なんていうんだろー。
こんなにも伸び代あるよ!もっと健やかになれるよ!っという希望の光のような感じ。
そんな風に受け取れるといいなー。
さてさて、私がお世話になったタイのお寺には
20代に事故で首から下が付随になってしまった方がいらっしゃいました。
私は直接お会いしてはいませんが、お話をよく伺っていました。
彼は、体に不自由はありましたが、心は至って健やか。
そして、この境遇だからこそ、自分自身を不幸せだと思っている人に
勇気を与え、心を自由にする術があるのだと伝えられると
彼自身の言葉を通して説法をされていらっしゃいました。
これが健康なんじゃないかしら?っと私は捉えています。
もちろん、体に痛みがない方がいいし、
症状と言われるものが現れない方が安心だよね。
今現在、何かの症状があったり、病名がついていたりする方の
ご心痛は、実際に今その体験をしていない私には想像すらすることもできない
きっと、チャレンジングな時をお過ごしと思います。
だから、その心痛がいけないっとか、とっぱらちゃえーとかっていう
乱暴なことではありませんよ。
誤解のないようでいただければ嬉しいです。
話を戻しますね。
体の形や機能が教科書通りだったら健康なのか?
体の状態がもしそのような状態であっても
心のバランスが崩れていたらどうでしょう?
きっと、少しづつその影響が積み重なり
体はバランスを崩してしまわないでしょうか?
では、カンポンさんのように体に不自由さがあっても
心が健やかであれば?
体は元に戻るのでしょうか?
元に戻らなければ、心のバランスが崩れてしまうのでしょうか?
見た目や、形、機能っということに重きを置くのか
その体という入れ物に入った心や精神に重きを置くのか
それによっても違ってくると思います。
そしてどちらが正しいというのではなく、
今自分にとってどちらが大切なのかを知っておけると
その大切なものに対して、アプローチをしていくことができます。
今日、ここで書くのはやはり私が大切だと思うことについて。
だって、それしか書けないものねー。えへっ。
人の体は物理的なものです。
だから、時間の経過と共に変化をしていきます。
これをエイジングっと言ったりもしますね。
植物の種は、その時間の経過と共に
芽を出し、背を伸ばし、葉を茂らせ、蕾ができて、花が咲き、実ります。
花が枯れないまま、実ることはないし、実った後はまた種が次の命へと繋がります。
咲き誇っている花だけに評価を与えてしまうと
造花っというものを手に入れたくなります。
日々のお手入れも、その時々の変化を感じてケアする必要もない造花。
でも私たちは、そんな人工的なものではなく
オーガニックな有機物です。
だから、時間の経過と共に変化をしていきます。
その変化の中で、繰り返してきた体の使い方の習慣、
生活で取り入れている習慣(食べたり、見たり、聞いたりなど)、
考え方の癖や習慣、過ごし方などが影響し
それぞれの今の体へと、変化してきているのです。
その中でアンバランスをもたらすものもあるでしょう。
それが痛みとなって感じられるようになった時は、
ちょっと待って!今何かを省みて、その習慣を新しい習慣に気づく時だよ!っと
体が伝えてくれているんだと思うのです。
それは食習慣かもしれないし、体の使い方の習慣かもしれないし
思考の習慣や、ものの見方の習慣かもしれない。
でもそのままだと、このアンバランスがもっとバランスを崩すよーっというお知らせ。
だから早めに気づけば気づくほど、
自分を責めている暇もないほど「今この時」に
どんな風に新しい習慣を取り入れたいのかに取り組めばいいだけなのです。
なんて、簡単シンプル!
今からできちゃう!やったねー!!
じゃあ、どうやってアンバランスを生じさせた習慣を知ることができるのか。
それが、マインドフルネス。
今この瞬間の自分の反応に気づくっということです。
自動反応となってしまった「習慣」に気づく。
まずはそこから。
知らないものは、どうにもこうにもできません。
だから、興味を向けて、自分に気づく。
それは、歩き方の習慣かもしれないし、物事の受け取り方かもしれない。
触れたり、目に見える体の習慣。
目に見えない、心や思考の習慣。
そのどちらかだけでなく、どちらもに興味を向けてみることからです。
その時に「いいこと探し」も「悪いとこ探し」もする必要はありません。
だって、まず知っていくっということが大切なんだもん。
充分に知ることができて、タイミングがきてから
次のステップ。
いらない習慣から、離れてみようっが始まります。
それは、誰かの「正しい」に習慣をコントロールして嵌め込むのではなく
今の自分にとっての「心地よさ」を大切にしてみようっということ。
やばい!やばい!
調子に乗って書いていると、いろんなゾーンから見る健康についてまで
書きたくなってきてしまう!笑
なので、今日はマインドフルネスっと健康にとどめておきます。
今日は、自分の習慣や自動反応に気づくっということから
健やかさにつながるよっというお話でした。
◉ありのままの自分に戻る時間◉
◉心とからだのバランスをとり戻す◉
cocoyoga:お問合せ / ご予約
Comments